※当サイトはPRを含みます

風が吹いたら桶屋が儲かっていた

こんばんは。しばっこです。

あーーーもう、連日


コロナコロナコロナコロナコロナ
コロナコロナコロナコロナコロナ
コロナコロナコロナコロナコロナ
コロナコロナコロナコロナコロナ

 

嫌になっちゃいますね。


先日ニュースで見たんですが
せっかくのお盆というのに
実家に帰省した人は10%程度だったようですよ。

しかも帰省したら
何で帰ってくるの?と玄関に張り紙されたり

コンビニで標準語をしゃべっていたら
「東京人か?」
というような白い目でジロジロ見られたり。


どっちも事情があって
帰省警察も自分の家族を守らなくちゃ
という心理があるんでしょうし

帰省した方も
色々悩んだ末に帰った方が
多かったんじゃないかなーと。


一割くらいは
考えなしの方かもしれませんが


でも実はそういう人が落とすお金で
どうにかやっている
飲食・観光業の方もいると思うと


自分の意見って押し付けられないなーと。


私は今北海道に住んでいて
実家は神奈川県。


もともとお盆は飛行機代片道4万円という
素晴らしきお値段なので
帰らないんですけど
(しかも暑いし)


でも今年は逆に心配でした。

というのも
父は股関節が悪いので
週に一回くらいは大きな病院に
検査しに行っているみたいですし


私の母はスーパーの食料品フロアーで
パートしているんですよね。


感染リスク高い…


しかも母に関しては
数年前に脳出血でぶっ倒れていまして

今年も酷暑


もしまた脳出血になったりしたら?


なんか初期症状も色々あるようですが
熱中症なのかコロナなのか…

とかなんとかゴチャゴチャ診断しているうちに
実は脳出血の症状で
しかもすぐに入れる病院がない
ってなったら一発アウトです。


死んじゃうわけですね。


って考えると
実家に行けずとも
何か遠隔で見守っていてあげたいなー

とか思うわけです。

なんか実家に行けなくても

すぐに異常を検知できるように
リモートの見守りシステムとかないのかなー

家で熱中症にならないように
何かいいエアコンでも入れようかなー


あとは
頻繁には帰れないから
帰ったタイミングで
転倒事故とかしないように(そんなに年じゃないけど笑)
少し家を簡易的にバリアフリーにするかーとか

あとはー
せめて美味しい食べ物送ってあげたいなー


とかね。


そんでですね


「このお盆は実家に帰らない人が9割」


というニュースから
こういうところまで想像できると
いわゆる「トレンド」に乗れるんですが


いかがでしょうか。


実家に帰れないんだー
そうだよなー
このご時世だもんなー

ってのは誰でもぼんやり思いますが

そこから
「じゃぁ帰れない人は代わりにどんな行動をするのか」

というところを考えるのが
ブロガーのお仕事です。


がしかし


がしかしですね。


ブロガーのお仕事です。と言われて
はいそうですか。


と納得して頷いて
ニュースサイトを開く


「これから台風のシーズンですね」

というニュースを読んで

「台風×コロナ」


という事象を掛け合わせて
そこから想像力を働かせ


あぁなるほど、
コロナで避難所が怖いから
「避難所に行かずに、自宅に防災備品を揃える人が多いはずだな」


とか


ちょっと前だと
「政府がテレワークを要請」


というニュースから

「なるほどテレワーク…ということは、カメラ映りを気にしてWEBカメラや照明器具の需要が上がるな」


とかって想像できる人って
1割もいないと思うんですよね。

 

できました?


私、できないんですけど。

なんなら
家事と育児となんやかんやに追われて
ニュースとか全然見られないし。

興味があるのは
いかにして今日という日を乗り切るか
でしょうか笑

いや、


もうホント手一杯です。


昔から
風が吹いたら桶屋が儲かる
なんて言葉がありますが

ホントそういう連想ゲームみたいなの苦手で。


風が吹いて
気持ちいなー

と思ってたら

知らん間に
桶屋さんが大繁盛してた、みたいな。


しかも流行に敏感なお隣さんは
密かに夜な夜な桶を作っていて
この機に便乗してめっちゃ儲けてるみたいな。


そんで私は…


今から作っても遅いかーー
と諦めて何もしないでいたら

後発組のお隣さんBは
「絶対に水漏れしない桶!」


とかなんかニッチなところで勝負して
儲けてたりとか


おいてけぼりやーヾ(*´∀`*)ノ


ってな具合で
センスゼロなんですよねー。

 

でもセンスゼロだし…
とかって言って
手を出さないわけにはいかないじゃないですか。

今まで「トレンド」って
ひびき自体が苦手だったんですけど


でも最近って
家事とか育児とか
そいういった誰もがフッと思いつくような
キーワードって激戦のことが多いですよね。

ドメインパワーが強いブログが
占領してるだけじゃなくて

内容的にも
5千文字、8千文字、1万文字の記事がゴロゴロしています。

こういった強いブログの記事を抜かしたいなら

文字数は当然のことながら
記事数も必要です。


でも、絶対に個人じゃ抜かせないですよね。


だって強豪のブログって
複数人のライターさんと契約して
それこそ5千文字くらいの記事を
ジャンジャン投下してるんですもん。

物理的に無理ですよね。

 

だから
ライバルがいないところを探す
その簡単な方法が「トレンド」です。

FAAPでも初期段階として
推奨されている方法ですよね。


がしかーし


さっき言った、

風が吹いたら?の
その先を想像できる人が
とっても少ないわけです。


ってことで
最近風が吹いたら何が起きるか
参考にさせていただいているサイトがこちら。
https://www.fujisan.co.jp/product/1936/new/

もうね、
先読みが苦手ならば
先読みに命賭けている方々に教えてもらえばいいじゃないかと。

このサイト
下にスクロールしていくと
簡単な見出しと
記事よっては内容を閲覧することができます。

購入も800円程度ですが
この無料で見られる見出しから
キーワードを引っこ抜いていけば十分じゃないかと思います。

まぁトレンドとは言え
ここに掲載するまでのタイムラグがありますから

最初はお隣さんBくらいの
参入の仕方になるかもしれませんが

そのうち慣れてくれば
お隣さんAになれるんじゃないかと。

「号」によって
ブログネタには微妙なものもありますが
コロナ流行くらいからは
結構拾いやすいと思っています。


トレンド追うのが苦手…
次の発想ができない…

という方は覗いてみたらいいと思いますよー。
ちなみに、同社のTwitterアカウントもあります。


このTwitterでトレンドを追う場合は
なぜ今これが流行っているのか?


と、少し考えるのがコツ。

ではではー。

 

しばっこ

 


* … * … * … * …* … * … * … * …*… *

◇編集後記

風が吹いたら桶屋が儲かるっていうのは

コトバンクから引用すると


「風が吹くと土ぼこりがたって目に入り盲人が増える。盲人は三味線で生計を立てようとするから、三味線の胴を張る猫の皮の需要が増える。猫が減るとねずみが増え、ねずみが桶をかじるから桶屋がもうかって喜ぶということ。」


です。


いや
想像力豊かすぎて困るわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です